アリスと同窓会!?
週末はIMAXでアリス・イン・ワンダーランドを見てから同窓会的な集まりに参加しました。
アリスはIMAXでの3Dの迫力に驚きましたが話の展開はそんなに好みではなかったですね…。
未だに自分の中ではナイトメア・ビフォア・クリスマスが1番です。
話の展開は確かに単純なのですがその分小さい子でも理解しやすく、キャラクターがすごく魅力的で何度見ても飽きません。
コナンも見に行かなきゃ。
ポケモンの前売りも買わないとな…。
あっ、でも次回見たいのは文学少女かな…。
夕方からは研究室の仲間とお茶&ご飯。
相変わらずゆる~くダラダラとお喋りしました。
遠方から来た友人を泊めてあげ深夜までカードゲーム…。
自分の布団まで貸してあげたら翌朝は寒かった(笑)
温泉は行きませんでしたが実にいつも通りの集まりでした。
余裕があれば次回は小旅行でも出来れば………。
アリスはIMAXでの3Dの迫力に驚きましたが話の展開はそんなに好みではなかったですね…。
未だに自分の中ではナイトメア・ビフォア・クリスマスが1番です。
話の展開は確かに単純なのですがその分小さい子でも理解しやすく、キャラクターがすごく魅力的で何度見ても飽きません。
コナンも見に行かなきゃ。
ポケモンの前売りも買わないとな…。
あっ、でも次回見たいのは文学少女かな…。
夕方からは研究室の仲間とお茶&ご飯。
相変わらずゆる~くダラダラとお喋りしました。
遠方から来た友人を泊めてあげ深夜までカードゲーム…。
自分の布団まで貸してあげたら翌朝は寒かった(笑)
温泉は行きませんでしたが実にいつも通りの集まりでした。
余裕があれば次回は小旅行でも出来れば………。
スポンサーサイト
初音ミク プレミアムフィギュア
友人を駅まで送って行ったあとでセガによったら入荷していました。
『VOCALOID 初音ミク プレミアムフィギュア』

プレミアムフィギュアといっても一番くじではありません(笑)
セガプライズのUFOキャッチャーの景品フィギュアです。
僕が行った店ではキャッチャー2台で展開し、初期状態で箱が斜めに置いてありましたが、なんとか500円(3回)で真っ直ぐに→持ち上げて無事ゲット。まぁ、損失は少なくすんだかなと…。
その店はプライズ&子供向けゲームの建物とメダル&アーケード&萌え系プライズの建物に分かれている感じだったので萌え系プライズの方で挑戦したのですが、後で通常プライズコーナーも見てみるとこちらにも2台で展開中…。しかも初期配置が真っ直ぐ!?こっちなら1回でいけたかも…。
セガプライズ公式サイトの製品情報によると…
原型師”宮川武”氏のオリジナリティ溢れる「初音ミク」のフィギュアが登場です。全高約24cmと最大級のボリュームで立体化!存在感抜群の逸品
とのことです。
プレミアムと言うだけあって、プライズの景品とは思えないほどの出来の良さ。
今までVOCALOIDシリーズのプライズには手を出していなかったのですが正直今回はやられました。
まだ見たことがないので確かではありませんが、今月登場予定らしい化物語フィギュアはここまでの出来ではないでしょうね。
余裕があったらもう1個ぐらい取ってきてもいいかな…。
でもProject DIVA 2ndのお金も貯めとかないと…。
『VOCALOID 初音ミク プレミアムフィギュア』

プレミアムフィギュアといっても一番くじではありません(笑)
セガプライズのUFOキャッチャーの景品フィギュアです。
僕が行った店ではキャッチャー2台で展開し、初期状態で箱が斜めに置いてありましたが、なんとか500円(3回)で真っ直ぐに→持ち上げて無事ゲット。まぁ、損失は少なくすんだかなと…。
その店はプライズ&子供向けゲームの建物とメダル&アーケード&萌え系プライズの建物に分かれている感じだったので萌え系プライズの方で挑戦したのですが、後で通常プライズコーナーも見てみるとこちらにも2台で展開中…。しかも初期配置が真っ直ぐ!?こっちなら1回でいけたかも…。
セガプライズ公式サイトの製品情報によると…
原型師”宮川武”氏のオリジナリティ溢れる「初音ミク」のフィギュアが登場です。全高約24cmと最大級のボリュームで立体化!存在感抜群の逸品
とのことです。
プレミアムと言うだけあって、プライズの景品とは思えないほどの出来の良さ。
今までVOCALOIDシリーズのプライズには手を出していなかったのですが正直今回はやられました。
まだ見たことがないので確かではありませんが、今月登場予定らしい化物語フィギュアはここまでの出来ではないでしょうね。
余裕があったらもう1個ぐらい取ってきてもいいかな…。
でもProject DIVA 2ndのお金も貯めとかないと…。